プラセンタでアレルギーが改善!
プラセンタのアレルギー改善効果について。
プラセンタには各アレルギーの症状を抑える効果がある事が知られています。アレルギーが起こるプロセス、プラセンタサプリメントの効果などについてまとめました。
アレルギーが起こるプロセス
アレルギーとは?
アレルギー(独 Allergie)とは、免疫反応が、特定の抗原に対して過剰に起こることをいう。免疫反応は、外来の異物(抗原)を排除するために働く、生体にとって不可欠な生理機能である。
アレルギーが起こる原因は解明されていないが、生活環境のほか、抗原に対する過剰な曝露、遺伝などが原因ではないかと考えられている。
ウィキペディアから引用
要は、身体にとって害のない物まで「敵」と見なして攻撃し、その結果不快な症状が引き起こされるという事です。
アレルギーが起こる仕組み
身体が有害物質(と見なした物質)に接触すると、体内ではその有害物質専用の抗体(この場合、主にIgE)が作りだされます。この抗体の目的は「有害物質の侵入拒絶」で有害物質と合体し、その結合体からはヒスタミンという物質が放出されます。
ヒスタミンは、食物から摂取したり体内で合成されたりする物質で、血管拡張や血圧降下、腺分泌促進(腺:唾液腺や汗腺など)などの作用や、食行動や記憶学習にも関わりのある重要な物質です。
よって、ヒスタミン自体は決して「悪」ではないのですが、有害でないものを有害と身体が見なした結果、必要以上のヒスタミンが生成されてしまうことになり、このことが様々なアレルギー症状となって現われるのです。
プラセンタの対アレルギー効果
通常、アレルギー症状を抑えるためには、ステロイドや抗ヒスタミン剤(抗アレルギー薬)を使用します。これらの薬はアレルギー症状が出ない様、過剰なヒスタミン放出を抑えるためにIgE抗体に作用しますが、あくまでも対症療法であり根本原因にアプローチするものではありません。
一方、プラセンタに期待できる効果としては、プラセンタに含まれている成長因子や活性ペプチドが過剰な免疫反応に働きかけるため、アレルギー症状の鎮静化が期待できます。
プラセンタをサプリメントで取り入れる事はもちろん、アレルギー治療としてプラセンタ注射を勧めている病院も多数あるので、アレルギー症状でお悩みであれば一度試してみる価値はあるのではないでしょうか?
まとめ
アレルギーを元に引き起こされる症状には、アトピー性皮膚炎・花粉症(アレルギー性鼻炎)・気管支喘息・膠原病などがあります。これらの症状に対してもプラセンタが有効に働く事が知られています。それぞれ別ページにまとめるので、ご参考に。
関連記事
-
プラセンタサプリに花粉症が軽くなる効果?
プラセンタサプリで花粉症がマシになるって本当?アレルギー(過敏症)にも働きかけるプラセンタ。花粉症に
-
プラセンタのアトピー性皮膚炎への効果
美肌やアンチエイジング目的でプラセンタサプリを利用される方が多いと思いますが、プラセンタはアレルギー
- PREV
- プラセンタの副作用で湿疹?
- NEXT
- プラセンタサプリに花粉症が軽くなる効果?